つきこが新入社員のつきこに教えてあげたいことを7つまとめました。
今でも活用・実践していていることなので、参考になれば嬉しいです。
1.わからないことがあったら、人に聞く
わからないことはいっぱい質問しましょう。
そんなときに使って欲しい枕詞は
『〇〇さん、お忙しいところすみません。只今、お時間よろしいでしょうか』です。
相手に確認し、了承を得てから、わからないことは確認しましょう!
そして、『〇〇の件で確認です/相談です/報告です』『△△の件についてです。』
『□についてご教示ください。』と要件を先に伝えましょう。
新入社員は聞いてなんぼ!分からなくて当たり前なうちにいっぱい聞いておきましょう。
2.100点を目指さない
時間は有限です。すべてのことに100点のクオリティーを求めることは不可能です。
実話)大学のOBさんが『自分的100点でも、他人から見ると60点のケースがある。期限ギリギリに60点持ってこられるより、早い段階で、方向性があっているか確認しに来て欲しい』と言うお話がありました。
そもそも方向性が間違っている可能性があるので、50%で一旦確認することも重要です。
確認方法例) 『〇〇さん今お時間よろしいでしょうか。方向性確認のための〇〇確認いただきたいです。現在、5割くらい作成しているのですが….』と相談する。方向性が合っていたら、そのまま進めて、誤っていたら、修正し、再度確認しましょう。
3.困ったら、状況を紙に書き出す
- 『誰が/何を/どうした』というように主語と述語を明確にして箇条書きに事実を書き出す。
- どこが問題なのかチェックをつける。
- 対応策を書く。
- 対応策の中から、自信の第一解決候補方法を決める。
- その後、上長または先輩に相談。
- 相談方事実を説明し、このような選択肢があり、『私は〇〇がしたいのですが、いかがでしょうか。また、そのほか選択肢があったら、教えてください。』と確認しましょう。
方向性を決め、解決に動いていきましょう。
4.同じことを繰り返さない
失敗はもちろん、同じ作業は繰り返し行わないように工夫すると作業効率がアップします。
例えば、メールや作成物です。
何度も同じようなメールをする場合や似たようなものを作る場合、テンプレートを作りましょう。
テンプレートをコピーペーストして短縮できる作業は減らしていきましょう。
先輩にどういう風に工夫しているのか聞くのも◎
5.他人に期待しない
他人のハードルを上げると、期待を裏切られたときに勝手にガッカリしてしまいます。
基本的に『他人は変えられない』と割り切り、『やってくれないことが当たり前』と考え、
何かしてくれたときには『感謝』を伝えましょう。
自分の変えられるところに集中し、変えられないことは無視無視!
言葉にしてつたえるのも◎。
イライラしたときの自分に教えてあげたい一言ですね。
6.証拠はメールで残す
言った言わないのと水掛け論になることがよくあります。
電話や口頭で伝えた場合、『リマインドメール』を送りましょう。
社内外問わず、重要なことは証拠を残しましょう。
例)『先ほどはありがとうございました。リマインドメールお送りいたします。〜リマインド内容〜 〜今後のプラン〜何卒よろしくお願いいたします。』
例)『〇〇部長、先週ご相談させていただきました△△の件、ご進捗状況いかがでしょうか。』
7.ストレス解消方法
知らず知らずのうちにストレスが溜まっているケースが多々あります。
ストレス解消方法の例3つ上げます。
- 『0秒思考』
- 趣味
- 気分転換ストック
1.『0秒思考』
『0秒思考』というおすすめの本があります。
考えていることや思っていることを紙に書き出して、思考を整理する方法が書かれている本です。
- 用意するもの:A4用紙、ペン、タイマー
- 1分で1つのタイトルに関して、考えをざっと書き出す
- 1日10枚書く
タイトル例)今日の感想、不安に思っていること、やってみたい事、理想像、好きなこと、大切にしたいこと、5年後、〇〇さんの嫌いなところ、ムカついたこと、△△になるためには、□□を続けるためには…など
2.趣味
なんでもいいので、仕事以外で没頭できるものや楽しみを見つけましょう。
生活にハリが出ます!気が滅入っている時こそ、趣味に没頭してみると◎
私は、気分が下がっている時こそ、外出するようにしています。
可愛い洋服やインテリア、お花、本を見たり、おしゃれなカフェに行ったりしてたら、
欲しいものがいっぱいになって、気がついたら憂鬱な気分がどこかへ!笑
予算決めたり、もっとこういうのが欲しいとか、やっぱり買おうとか、あっちのお店も行こうとか
楽しいことばかりで悩むのは楽しい!
3.気分転換のストック
小さい気分転換のストックがあると、気持ちが切替やすいです。
ちょっとしたものでいいので、ストックしておくと◎
例)お気に入りのドリンクを飲む、深呼吸、外の空気を吸いに行く、お気に入りの香りを嗅ぐ、写真を見る、ときめくものや植物をそばに置く、糖分補給、片付けなど
まとめ
新入社員の自分にに教えてあげたいこと7つでした。
7つ知っているだけでも精神的に楽になると思います。参考にしてください。
皆さんはどんな気分転換のストックがありますか?
私もまだまだストックを増やしていきたいと思っています。いいものがあったら教えてください。
コメント